略歴
2005.04 – 2011.03 富山エフエム放送株式会社 アナウンサー
2011.05 – 2015.04 NPO法人ディ! あまみエフエム パーソナリティー・制作
2015.06 フリーランスとして業務開始
主な業務内容
- ラジオパーソナリティー
番組進行、取材・レポート、ニュースアナウンサー
- イベント司会、MC
式典、祝賀会、トークショー、シンポジウムコーディネート、演奏会、ブライダル
- インタビュー取材
音楽、映画、各種サービス・店舗等PR、人物取材、聞き書き
- ナレーション
CM、映像、ウェブメディア、街頭放送など
- 音声番組制作
ラジオ、Podcast番組等の企画構成、取材、出演・ナレーション、制作
各種サービス等のPRナレーション制作
- 番組等制作補助業務
地域リサーチ、コーディネート ほか
- 特定のテーマに合わせた番組企画、取材
特に興味のある範囲は民俗、方言、民謡、旅、運転、温泉、
地域(山口、鹿児島、福岡、富山、奄美群島など)、音楽、映画、アニメ、マンガ ほか
現在のレギュラー
- FMきらら 火曜担当 パーソナリティー、レポート(2019〜)
- しゅうなんFM 「Shunan Evening Wave」(水・木)制作、出演、レポート(2019〜)
これまでの業務
◆司会
・第30回国民文化祭かごしま2015 シンポジウム「自然遺産と「しま」の生活文化」
・第30回国民文化祭かごしま2015 仮面の世界in奄美
・北九州市表彰式典、祝賀会
・ぐるっと関門夜景バス 夜景バスガイド ほか
◆ラジオ
・CROSS FM 「DHC Lifestyle Council」レポーター(2017〜2019)
・FM福岡「New Year Special 平成カウントダウン2019」(2019.01.01)
・JFN「KIKI-TABI〜2 Thousand Miles」 福岡県朝倉・宗像編(2017.11)
・FM福岡 ラジオカーレポート 中継ディレクター/レポーター(2017〜2018)
・CROSS FM 中継レポーター(2016〜2019)
◆ナレーション
・KTS鹿児島テレビ「前園真聖の鹿児島ぶらり」
・鹿児島県工業技術センター 大島紬製造工程画像記録DVD
・舟生日出男 編著「教師のための情報リテラシー」音声教材
ほか CM、VP、街頭放送など
◆テレビ番組制作アシスタント
◆講師・ワークショップ
・鹿児島県高等学校文化連盟 放送実技講習会 講師